日々遍路– category –
-
日々遍路
祈れない人や祈りが出来ない人が祈れるようになる道
祈りができない人や祈りを習慣としていない人が祈りを始めるためには、以下のようなステップや工夫が役立つかもしれません。 1. 祈りの目的を理解する まず、祈りが何のために行われるのか、その目的や意味を理解することが大切です。祈りは単に神や霊的な... -
日々遍路
献金とは何か 聖書にあるお金について知る
献金は祈りや敬拝にも相当する、ある意味最も尊い宗教的行為である。商売と同等に決して語られてはならない尊い魂の行為である。それに金額の多い少ないは関係ないのである。宗教に関心の無い人にとって献金は理解できない行動となってしまうが、献金は実... -
日々遍路
死んだ人間との付き合い
昨年の10月19日に私と同い年の従兄弟が大腸ガンで亡くなった。今年の2月7日には実家の向かいの家に住んでいる親戚の叔母さんが亡くなった。そして、今年の7月3日は親父の7回忌である。死んだ人間との付き合いがどんどん多くなって行く。何時か自... -
日々遍路
仕事のやる気が出ない時は●●をする
やる気の有る無しについての考察 -
日々遍路
生きる基本は敬拝から如何に生きるべきか?
従順でない人に対して神様は次の様に言われている。 「わが子よ、主と王とを恐れよ、 そのいずれにも不従順であってはならない。 https://www.bible.com/1820/pro.24.21.口語訳」 箴言 24:21 口語訳 この世では反抗する事が美徳のように語られる事... -
日々遍路
69歳ワクチン未接種者コロナ感染で隔離生活から119番そして入院から退院まで
コロナ感染して、1週間程のホテル隔離後、症状悪化して救急車で入院、重症までは行きませんでしたが、中等症と言われて10日以上入院生活して退院した経過をまとめてみました。 【ホテルでの隔離生活】 2022/02/12 発熱。。。何処で感染したのか?全く不明... -
日々遍路
待つ事が大事 待てば海路の日和あり
末(まつ)とはラストの事で最後が一番重要なのだ。松竹梅とあって松(まつ)が一番である。神が降りる木と言われて、正月には門松を飾る。クリスマスツリーでも松は特別な役割をする。待つという事について考えてみた。 待つ事が出来ない人の最大の特長は自己... -
日々遍路
目出度い事「親死ぬ 子死ぬ 孫死ぬ」その1
【何故目出度いか】一休禅師が「一番目出度い事を書にしてもらえますか?」というお願いをされて「親死ぬ 子死ぬ 孫死ぬ」という事を書いたという事を、当時臨済宗のお寺に行っていた父親から聞いた事があって、それが何故か今でも頭の中に残っていた。... -
日々遍路
ワクチンという名前の究極の変異型コロナウィルスとファクターX
ウィルスもワクチンも体に害がある事は分かっている。後遺症も死者も出ている。しかし、ワクチンで死者の数が劇的に少なくなっているので製薬会社と政府はワクチンを推進している。その判断は短い期間の統計データを根拠にしている。そして、その統計デー... -
日々遍路
計画は如何に立てるのか@聖書
「相はかることがなければ、計画は破れる、 はかる者が多ければ、それは必ず成る。」 箴言 15:22 口語訳 https://bible.com/bible/1820/pro.15.22.口語訳