-
誰もが思っている、、、自分は大丈夫だと、、、
何らかの病気で入院しても、特に精神科や心療内科に罹っていても自分は大丈夫だと誰もが思っている。死んで逝く人が居ても自分は大丈夫だと誰もが思っている。でも、そうやって世界は亡んでいくんだね。。。でも、そうやって人は死んで行くだね。。。だか... -
如何に生きるべきか?自分の心に問うてみよう。。。
如何に生きるべきか? 実は、この問いは常に自分に高次元の存在から問い掛けられている。だから、自分でも自分に問いかけてみるようになるのだ。それは実は「より良い人生」の為の本心の声なのだ。或いは「より良い人生」を生きて欲しいという愛の声なの... -
汚れ易い台所の三角コーナーのお勧め商品とは
台所の流しの三角コーナーの汚れで三角コーナーを綺麗にする掃除は結構大変なのだ。三角コーナー自体を常に綺麗にするのが大変なので、そこで登場するのが「三角コーナーいらず」。しかし、これが売っているようで、中々売ってないのだ。専用袋とかは西友... -
ネットワーク全体のセキュリティ対策を実現するソフト
SECURIE HOME Powered by Bitdefender 1年版 セキュリエ ホーム wifiルーター SECURIEBBソフトサービスBitdefender社のセキュリティソフトは世界で5億台のPCにインストールされているとされ、ルーマニアに本社があるヨーロッパで実績のある人気のソフトと... -
世界三大投資家ジム・ロジャーズの未来予測
危機の時代 伝説の投資家が語る経済とマネーの未来ジム・ロジャーズ2020-05-01新型コロナウィルスに直面して危機の時代という事だけではなく、我々が位置して対面しているのは大きな時代の変遷期なのだ。強い者が生き残れるのではない。変わる事が出来る者... -
Fire TV Stickって何だ!2980円でパソコン使って動画見るのを止めてみる
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属Amazon2019-01-23テレビをパソコンに変え、省電力で使い易く高画質大画面テレビでYouTubeなどのインターネット動画サービス見る人気の商品だそうだ。プレゼントにも最適で、これが今安いらしいのだ。インタ... -
韓鶴子自叙伝、、、その驚くべき真相
人類の涙をぬぐう平和の母 韓鶴子 光言社 2020-03-10 Mother of Peace: A Memoir by Hak Ja Han Moon Moon, Hak Ja Han The Washington Times Global Media Group 2020-06-17 キリスト教とは一体何か?イエス・キリストとは如何なる人物なのか?我々と一体... -
ソーシャルディスタンスの発生と世界の変容
以前は「Afterコロナ」という言葉が言われた時があったが、今は「Withコロナ」という言葉が言われるようになった。新型コロナウィルスで三密を避けるだけではなく、人と人との距離を2メートル以上空けるのがもはや常識となった。それは、誰もが一時的なも... -
人類が全員新型コロナ陽性患者になる日
新型コロナウィルス陽性患者と言われる人でも全く症状がなく健康に見える人もいるようなのだ。そして、そういう人が新型コロナウィルスのスプレッダーとなるが故に新型コロナウィルスはこれだけ蔓延している。 この新型コロナウィルスが無害であるなら何の... -
5G時代が新型コロナウィルスと一緒に生まれなければならなかった理由
パンデミックは偶然だったのか?私は偶然ではないのではないかと考える。全ては必然の中で意味あるものとして現象化していると思っている。5Gの出現もそうだ。ただ、その意味を知る事が出来ないだけなのだ。このパンデミックによって、人と人は不特定の相...